No Image

1434 JESCOホールディングス

決算:8月
HP:
Note

JESCOホールディングス 株価・ニュース

メモ

JESCOホールディングス 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

JESCOホールディングス オルタナティブデータ

Loading...

JESCOホールディングス プレミアムデータ

Loading...

JESCOホールディングス 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

業績(四半期)(百万円)


業績(通期)(百万円)


利益率(四半期)


利益率(通期)


ROE・ROA(通期)


JESCOホールディングス 企業概要

JESCOホールディングス株式会社は、1970年8月に電気設備工事業を目的として設立された企業で、2004年9月に持株会社体制に移行しました。主な事業は、国内EPC(設計・調達・建設)事業、アセアンEPC事業、そして不動産事業です。 国内EPC事業では、電気設備工事や電気通信設備工事などを手掛け、最近では社会インフラ設備のメンテナンス需要や、情報通信技術革新に伴う5G対応設備への対応など、受注拡大を目指しています。また、自社が元請けとなる工事にも注力し、売上と利益率の向上を目指しています。アセアンEPC事業では、ベトナムを中心にエンジニアリング部門を強化し、設計積算業務のオフショア体制を構築しています。これにより、日本と同等の品質を維持しつつ低コストでサービス提供を行うことが可能となっています。さらに、河川監視システムや防災無線システム等の防災減災分野にも注力しています。 同社は、特定の元請事業者に依存しないバランスの取れた取引関係を構築しており、協力会社との連携を通じて業務量の安定化を図っています。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しており、設計業務のデジタル化やWEB会議システム、360度カメラを活用した現地調査の効率化などに取り組んでいます。さらに、人材育成にも力を入れており、採用における女性割合の向上や資格保有者の育成を目標にしています。脱炭素への取り組みとしては、2050年までに使用電力を100%再生可能エネルギーに転換することを目標に掲げています。 財務面では、売上高、経常利益、当期純利益、純資産額、総資産額ともに増加傾向にあり、業績は好調に推移しています。