3023 ラサ商事
ラサ商事 株価・ニュース
ラサ商事 株価・配当情報(α)
※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。
ラサ商事 オルタナティブデータ
ラサ商事 プレミアムデータ
ラサ商事 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)
ラサ商事 企業概要
ラサ商事株式会社は、化学品製造業を超えて、社会インフラを支える付加価値創出企業を目指しており、多岐にわたる事業セグメントを展開しています。 まず、資源・金属素材関連では、ジルコンサンドを中心とする鉱産物やその他の物資の輸出入および販売を行っています。特に、世界有数のミネラルサンズ生産会社であるアイルカ社との総販売代理店契約により、安定した供給を確保しています。さらに、チタン関連素材やアルミナの輸入拡大も進めています。 産機・建機関連では、顧客のニーズに合わせて流送機器等の販売・メンテナンスを行い、国内外の多数の機械メーカーと総販売代理店契約を結んでいます。ワーマンポンプは、60年以上にわたって耐食・耐磨耗ポンプでトップシェアを維持しており、小型建設機械や耐震管敷設用機器、セミシールド掘進機の販売・レンタルも行っています。 環境設備関連では、ドイツから高圧ポンプ類を輸入し、下水汚泥や産業廃棄物処理施設向けに販売しています。また、独自技術の水砕スラグ製造設備「ラサ・システム」の販売や改修も手掛けています。 プラント・設備工事関連では、石油精製や石油化学、ガス関連、クリーンルーム関連のプラント及び関連設備工事を行い、設計、施工、メンテナンスを担当しています。新規プラント建設にも取り組んでおり、既存の定期修繕工事の受注も確実に進めています。 化成品関連では、自動車、建材、電気、電子分野を中心に、合成樹脂や化学製品の販売を行っています。 同社は、これらの事業活動を支えるため、リスクマネジメントとコンプライアンス強化を徹底し、財務基盤の強化と自己資本の充実に注力しています。また、高度な商品知識や技術力を持つ人材の育成にも力を入れ、グループ会社との連携を強化してシナジー効果を高め、事業拡大を目指しています。 2025年3月期を最終年度とする中期経営計画では、売上高320億円、営業利益23億円、経常利益25億円、当期純利益18億円を目指し、長期ビジョンとして専門商社の枠を超えて社会インフラを支える付加価値創出企業に成長することを掲げています。