3315 日本コークス工業
日本コークス工業 株価・ニュース
日本コークス工業 株価・配当情報(α)
Loading...
※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。
日本コークス工業 オルタナティブデータ
Loading...
日本コークス工業 プレミアムデータ
Loading...
日本コークス工業 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)
Loading...
日本コークス工業 企業概要
日本コークス工業株式会社は、コークスの製造・販売、一般炭および石油コークスの仕入・販売、コールセンター事業、粉粒体機器・装置の製造・販売などを主な業務とする企業グループの中核を担っています。同社グループは、日本コークス工業株式会社と、8つの子会社、そしてその他の関係会社である日本製鉄株式会社と住友商事株式会社で構成されています。同社は、1889年に三井組が三池炭鉱の経営を始めたことに端を発し、1997年に三池炭鉱が閉山、2004年にはセメント事業から撤退しましたが、2006年には休止していたコークス炉を再稼働させました。2008年には新日本製鐵(現 日本製鉄)と住友商事の持分法適用関連会社となり、その後2018年に住友商事との資本関係を解消、2009年に社名を現在の日本コークス工業株式会社に変更しました。事業は主に、コークス事業、燃料・資源リサイクル事業、総合エンジニアリング事業の3つのセグメントに分かれており、その他、港湾荷役や貨物輸送、社有地の開発・賃貸事業なども行っています。コークス事業では、北九州事業所で生産するコークスを国内外の鉄鋼会社などに販売し、燃料・資源リサイクル事業では、海外から輸入した一般炭や石油コークスをセメント・製紙会社などに販売しています。総合エンジニアリング事業では、栃木工場で製造する粉粒体装置・機器などを販売しており、連結子会社が機械・電気工事の一部を施工しています。