No Image

3991 ウォンテッドリー

業種:
決算:8月
HP:
Note

ウォンテッドリー 株価・ニュース

メモ

ウォンテッドリー 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

ウォンテッドリー オルタナティブデータ

Loading...

ウォンテッドリー プレミアムデータ

Loading...

ウォンテッドリー 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

ウォンテッドリー 企業概要

ウォンテッドリー株式会社は、ビジネスSNS「Wantedly」を運営しています。このサービスは、ビジネスパーソンが過去や現在の同僚、取引先、ビジネスパートナー、知人などとコミュニケーションを取り、自身の情報や共通の話題について情報発信・交換を行うことを目的としています。 また、同社は会社訪問アプリを提供しており、従来の求人サービスとは異なり、給与や福利厚生といった条件ではなく、ビジョンや価値観への共感によって企業と求職者のマッチングを行います。このアプリでは、応募者が企業を訪問し、双方の理解を深めるためのカジュアルな面談を最初に行い、その後選考プロセスに進むことを前提としています。 ウォンテッドリーのサービスは、相対的に低価格で多数の顧客に利用されることを目指しており、売上上位10社の売上が全体の10%以下であるため、特定の顧客への依存は少ないです。また、売り切り型ではなく、継続的なサービス提供を前提とした料金体系を採用しており、顧客満足度を高めることで長期利用を促進し、収益の積み上げを目指しています。 収益は、基本プランの利用料であるストック収益と、スカウトオプションなどの販売によるフロー収益の2つに分けられます。オプション機能には、ダイレクトリクルーティング機能のスカウト、SNS広告代行や「Wantedly Visit」内でのトップページ掲載などの認知度向上・流入促進、取材に基づく募集作成などのコンテンツ作成があります。さらに、企業は投稿記事の閲覧状況を分析することで、ブランディングや採用広報活動を強化することができます。 同社は、シンガポールにも子会社を持ち、海外市場の開拓も行っています。