No Image

4082 第一稀元素化学工業

業種:
決算:3月
HP:
Note

第一稀元素化学工業 株価・ニュース

メモ

第一稀元素化学工業 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

第一稀元素化学工業 オルタナティブデータ

Loading...

第一稀元素化学工業 プレミアムデータ

Loading...

第一稀元素化学工業 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

第一稀元素化学工業 企業概要

第一稀元素化学工業株式会社は、1956年5月に設立された、ジルコニウム化合物の製造・販売を主とする化学工業製品メーカーです。本社は大阪市にあり、大阪、江津、福井に事業所を展開しています。事業セグメントは単一で、化学工業製品の製造販売事業を行っていますが、用途セグメントとして「戦略分野-半導体・エレクトロニクス」「戦略分野-エネルギー」「戦略分野-ヘルスケア」「自動車排ガス浄化触媒分野」「基盤分野」の5区分で事業を展開しています。 同社は、ジルコニウム化合物の優れた物理化学特性に着目し、撥水性、高屈折率、高耐熱性、圧電性、イオン伝導性、誘電性、高強度・高靭性、強酸性・耐薬品性など、多岐にわたる特性を活かした製品を開発・提供しています。具体的には、防水剤、光学材料、耐火物、着火素子、ブザー、アクチュエーター、酸素センサー、セラミックコンデンサ、電波フィルター、ファインセラミックス、工業用触媒などの原料として、幅広い分野で製品が利用されています。また、希土類化合物やセシウム化合物などのその他の元素化合物についても製造・販売を行っています。 近年では、半導体・エレクトロニクス分野、エネルギー分野、ヘルスケア分野を戦略分野と位置づけ、研究開発を強化しており、特に半導体分野とヘルスケア分野では前年を大きく上回る成果を上げています。さらに、ジルコニウム中間体であるオキシ塩化ジルコニウムの生産を中国への偏在から脱却するため、ベトナムでの生産を開始し、サプライチェーンの強化にも取り組んでいます。また、温室効果ガスの排出削減にも積極的に取り組み、サプライチェーン全体の排出量を把握し、中長期的な削減目標達成に向けた具体的な取り組みを進めています。