No Image

4368 扶桑化学工業

業種:
決算:3月
HP:
Note

扶桑化学工業 株価・ニュース

メモ

扶桑化学工業 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

扶桑化学工業 オルタナティブデータ

Loading...

扶桑化学工業 プレミアムデータ

Loading...

扶桑化学工業 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

扶桑化学工業 企業概要

扶桑化学工業株式会社は、ライフサイエンス事業と電子材料および機能性化学品事業を二つの主要な柱として展開している化学メーカーです。ライフサイエンス事業では、リンゴ酸などの有機酸を製造・販売しており、食品添加物や工業用途に供給しています。食品分野では景気変動の影響を受けにくいものの、天候や災害などによる需要変動リスクが存在します。一方、工業分野では景気変動の影響を受けやすく、また、海外市場の需要変動や価格競争にも対応する必要があります。 電子材料および機能性化学品事業では、半導体業界向けに高純度コロイダルシリカなどの製品を提供しており、半導体業界の景気変動に大きく依存しています。この分野では、技術革新が重要であり、扶桑化学工業は最新動向を収集し、新製品開発や供給体制の構築に努めています。また、半導体以外の市場開拓にも力を入れています。 海外展開も積極的に行っており、海外売上高は連結売上高の47%を占めています。中国、米国、タイには子会社を持ち、グローバルに事業を展開していますが、カントリーリスク、労務問題、法規制などのリスクも抱えており、特に中国に依存しているため、中国の社会経済情勢の影響を受ける可能性もあります。 技術革新への対応として、扶桑化学工業は神戸研究所と東京研究所を拠点に研究開発を推進し、産学連携や特許活動を通じて技術力強化を図っています。特に、半導体微細化に対応する製品開発やナノパウダーなどの新素材開発に注力しています。 2024年6月1日付で、株式会社扶桑コーポレーションの事業を移管し、事業拡大を図っています。従業員数は連結で930名、単体で567名です。