No Image

4563 アンジェス

業種:
決算:12月
HP:
Note

アンジェス 株価・ニュース

メモ

アンジェス 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

アンジェス オルタナティブデータ

Loading...

アンジェス プレミアムデータ

アンジェス 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

業績(四半期)(百万円)


業績(通期)(百万円)


利益率(四半期)


利益率(通期)


ROE・ROA(通期)


アンジェス 企業概要

アンジェス株式会社は、創薬系のバイオベンチャーとして、次世代のバイオ医薬品である遺伝子医薬や核酸医薬、治療ワクチンなどの医薬品の開発と製造販売を推進しています。事業基盤の拡大を図るため、ゲノム編集技術を持つ企業を買収し、事業領域を拡大しています。 同社グループは、医薬品開発におけるリスクを軽減するため、他の製薬企業との提携を積極的に進めています。この提携により、相手企業の医薬品開発力や販売力を活用し、契約一時金やマイルストーン収入、ロイヤリティを受け取ることで、財務面や開発面でのリスク軽減を目指しています。 新薬の開発においては、基礎研究から臨床試験、申請・承認までのプロセスを踏んでいますが、自社での製造は行わず、他社からの供給に依存しています。そのため、品質問題や供給不足が生じた場合には、開発計画や業績に影響を及ぼす可能性があります。販売面では、競合する製品が国内外で存在する中で、競争力の高い製品を迅速に開発・上市し、市場シェアの獲得を目指しています。 収益は、医薬品の販売収入とスクリーニング検査事業による手数料収入が主な柱となっています。また、希少遺伝性疾患に対する診断から治療までを包括的に行う体制を構築し、検査業務の売上拡大に努めています。さらに、研究開発の推進によってパイプラインを拡充し、将来的には医薬品販売からの収益を増加させることで、損益の改善と利益の拡大を計画しています。 一方で、継続的な営業損失が発生しており、開発投資を十分に補う収益は得られていない状況です。このため、継続企業としての前提に重要な疑義を生じさせるような課題が存在しています。