No Image

5258 トランザクション・メディア・ネットワークス

決算:3月
HP:
Note

トランザクション・メディア・ネットワークス 株価・ニュース

メモ

トランザクション・メディア・ネットワークス 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

トランザクション・メディア・ネットワークス オルタナティブデータ

Loading...

トランザクション・メディア・ネットワークス プレミアムデータ

Loading...

トランザクション・メディア・ネットワークス 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

トランザクション・メディア・ネットワークス 企業概要

トランザクション・メディア・ネットワークスは、「ありえないを、やり遂げる。」というコーポレートミッションを掲げ、主に流通業の事業者を顧客として、複数のキャッシュレス決済事業者と加盟店をつなぐゲートウェイサービスを提供しています。同社は、クラウド型電子決済を国内で初めて商用化した企業であり、決済端末を1台に集約することで、ネットワークの簡素化や保守性の改善を実現しました。また、45の決済サービスをワンストップで提供し、1,000社を超える加盟店に導入されています。2024年3月末時点では、96万台の決済端末が接続され、年間で4.6兆円、24億件の決済処理を行っています。 収益源は、決済端末販売、システム開発、月額固定のセンター利用料、登録設定料、QR・バーコード精算料の5つで、サービス内容に応じてフロー収入とストック収入に区分されています。現在、あらゆるデジタルデータのゲートウェイを目指し、流通・CRMソリューションを提供するなど、流通業のデジタライゼーションを支援しています。特に、中小規模以下のロングテール市場に対しては、JCBグループとの協業により店舗のDX化を推進しています。 連結子会社のウェブスペース株式会社は、POS・EOSを主体としたリテールシステムやMMK料金収納サービスを提供しており、約2,000店舗にPOSシステム、約10,000店舗にMMKサービスを導入しています。さらに、決済端末の導入店舗へのMMKサービス導入や、全国の営業・アフターサポート網の活用も行っています。 同社の強みは、汎用電子マネーサービスをフックに、クレジットやQR・バーコード決済もセットで販売できる1ストップソリューションを提供している点です。