No Image

5355 日本ルツボ

決算:3月
HP:
Note

日本ルツボ 株価・ニュース

メモ

日本ルツボ 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

日本ルツボ オルタナティブデータ

Loading...

日本ルツボ プレミアムデータ

Loading...

日本ルツボ 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

日本ルツボ 企業概要

日本坩堝株式会社は、耐火物事業、エンジニアリング事業、不動産事業、その他事業の4つのセグメントで事業を展開しています。 耐火物事業では、鋳造市場および鉄鋼市場向けに、黒鉛坩堝、定形耐火物、不定形耐火物などを製造・販売しています。特に鋳造事業では、自動車産業向けにシェア維持・拡大を目指し、省エネ・断熱・脱炭素ニーズに対応した新製品の拡販に力を入れています。鉄鋼事業では、国内市場でのシェア維持を目指しつつ、海外市場での取引拡大を図っています。 エンジニアリング事業では、工業炉市場と環境・工事市場向けに、各種工業炉の設計・施工、付帯する機器類の販売、築炉工事請負などを行っています。省エネ型、酸化物抑制炉、電気式取鍋加熱装置などの開発・改良にも取り組んでいます。 不動産事業では、賃貸収入を得ています。 その他事業では、日本ピーシーエス株式会社が製造・販売する塗料循環装置に関する事業を行っています。 同社は、多様な製品群により広範な顧客ニーズに対応しており、各分野で優れた技術力を持つ競合企業と切磋琢磨しながら、営業・技術両面で総合的なソリューション提供力を強みとしています。また、長期ビジョンとして、2040年に連結経常利益20億円、売上高200億円、経常利益率10%以上を目指しています。中期経営計画では、業績の伸展、財務の強化、顧客満足度の向上、業務の生産性向上、組織・人財の活性化を基本課題とし、連結収益の拡大、利益率の改善、戦略的な経営資源配分を進めています。さらに、脱炭素や資源有効活用にも積極的に取り組んでいます。