No Image

5596 アウトルックコンサルティング

決算:3月
HP:
Note

アウトルックコンサルティング 株価・ニュース

メモ

アウトルックコンサルティング 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

アウトルックコンサルティング オルタナティブデータ

Loading...

アウトルックコンサルティング プレミアムデータ

Loading...

アウトルックコンサルティング 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

アウトルックコンサルティング 企業概要

アウトルックコンサルティング株式会社は、経営管理の高度化・効率化を支援するエンタープライズソリューション「Sactona」を自社開発し、コンサルティングサービスと併せて提供しています。事業内容は、コンサルティングビジネスとベースビジネスの2つに大きく分けられます。 コンサルティングビジネスでは、顧客の経営管理業務の高度化・効率化を支援し、予算編成、予算管理、予実管理、見込管理、経営計画、事業計画など、さまざまな管理会計・経営管理業務への適用が可能な「Sactona」の導入コンサルティングを提供します。 ベースビジネスでは、「Sactona」の製品ライセンスやクラウドベースのインフラサービスを提供しています。特に「Sactona」は、予算管理などの管理会計・経営管理業務に適用可能で、クラウドサービスとしても提供されています。 顧客は製造業が4割、非製造業が6割で、大企業が中心です。同社は、システム開発からネットワーク構築まであらゆる工程に対応できるエンジニアを育成し、顧客のニーズに合わせたシステム開発、実装、運用サポートを提供しています。 日本における経営管理分野のシステム化はまだ途上にあり、同社は今後も製品機能の拡充、コンサルティング機能の充実、販売活動の拡大を通じて、企業の経営判断を支援していく方針です。 同社の強みは、マイクロソフト社の製品(Excel、サーバ)を基盤とした管理会計システムである点と、経営管理の専門知識を有するコンサルタントが顧客業務を聴取しながら、顧客に最適な形でアプリケーションを開発、実装、その後の運用をサポートしている点です。 主要な経営指標としては、売上高と営業利益を重視し、これらの指標の向上を図ることで企業価値の継続的な拡大を目指しています。