5610 大和重工
大和重工 株価・ニュース
大和重工 株価・配当情報(α)
Loading...
※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。
大和重工 オルタナティブデータ
Loading...
大和重工 プレミアムデータ
大和重工 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)
業績(四半期)(百万円)
業績(通期)(百万円)
利益率(四半期)
利益率(通期)
ROE・ROA(通期)
大和重工 企業概要
大和重工株式会社は、産業機械関連事業と住宅機器関連事業の二つを軸に事業活動を展開する企業です。産業機械関連事業では、工作機械鋳物部品や周辺機器、産業機械鋳物部品、ディーゼルエンジン鋳物部品の製造、加工、販売を行っています。一方、住宅機器関連事業では、鋳物ホーロー浴槽やマンホール鉄ふた、景観製品、木製建具、日用品鋳物などを手掛けています。 1920年に瀬良商工株式会社として設立され、1939年に大和重工株式会社へと商号変更しました。その後、複数の会社を吸収合併し、1961年には東京証券取引所市場第二部及び広島証券取引所に上場しました。2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。 同社は、「品質・コスト・納期」の改善を徹底し、顧客満足の向上を目指しています。また、新たな鋳物づくりへの挑戦を通じて技能向上を図り、時代のニーズに対応した企業体質の構築を目指しています。一貫生産体制を強みとし、高付加価値製品である定盤の拡販に注力しています。住宅機器関連事業では、インバウンド需要の回復を見込み、「やまと風呂」などの拡販を推進しています。 従業員数は158名(平均臨時雇用者数16名)で、子会社として株式会社バスストップを有していますが、連結財務諸表は作成していません。同社は、顧客第一主義を基本に、長年培ってきた技術を活かして製品を提供し、販売増加や生産管理の徹底、優秀な人材の確保と育成を重要な施策として取り組んでいます。