6961 エンプラス
エンプラス 株価・ニュース
エンプラス 株価・配当情報(α)
※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。
エンプラス オルタナティブデータ
エンプラス プレミアムデータ
エンプラス 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)
業績(四半期)(百万円)
業績(通期)(百万円)
利益率(四半期)
利益率(通期)
ROE・ROA(通期)
エンプラス 企業概要
株式会社エンプラスは、1928年12月1日に設立された企業を起源とし、1962年2月に設立された第一精工株式会社を事実上の存続会社として合併しました。企業は電子部品業界に属し、液晶テレビ、半導体、事務機器など、技術革新のスピードが速い分野で事業を展開しています。 事業内容は、Energy Saving Solution事業、Digital Communication事業、Semiconductor事業など多岐にわたります。Energy Saving Solution事業では、省エネ製品の製造と販売を行い、Digital Communication事業では、製品の情報収集やマーケティング、Energy Saving Solution事業製品の製造と販売を手掛けています。Semiconductor事業では、半導体製品の製造と販売を行っており、関連会社を通じて原材料を購入しています。また、ライフサイエンス分野にも注力し、タンパク質や細胞分析装置のデバイス、周辺部品などのバイオ関連製品の事業化を進めています。 企業はグローバルに事業を展開しており、海外売上高は連結売上高の約80%を占め、世界14の国と地域で事業を展開しています。海外拠点では、管理職に占める外国人比率を50%程度にすることを目指しています。また、多様な人材の活躍を重視し、国籍や人種、性別による差別を禁止する行動指針を定めています。 企業は組織力を競争力の源泉と捉え、企業理念を改定し、信頼を基本としてステークホルダーとの関係を大切にしています。また、中途採用者も積極的に管理職に登用し、その割合を40%程度に維持することを目標としています。技術革新、価格競争、為替変動などのリスクにも直面しており、これらのリスクに対応するため、新製品開発や研究開発体制の強化、為替予約などの対策を講じています。