No Image

7950 日本デコラックス

決算:
HP:
Note

日本デコラックス 株価・ニュース

メモ

日本デコラックス 株価・配当情報(α)

Loading...

※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。

日本デコラックス オルタナティブデータ

Loading...

日本デコラックス プレミアムデータ

Loading...

日本デコラックス 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)

Loading...

日本デコラックス 企業概要

日本デコラックス株式会社は、建築材料事業と不動産事業を主力に展開する企業です。建築材料事業では、化粧板製品(高圧メラミン化粧板、不燃メラミン化粧板など)、電子部品業界向け製品、ケミカルアンカー製品の製造・販売を行っています。同社は1958年に設立され、高圧メラミン化粧板「デコラックス」の生産・販売を開始。その後、ケミカルアンカーやプリント基板用フェノール樹脂積層板などを手がけるようになりました。最近では、環境に配慮した製品開発にも力を入れており、植物由来の原材料を使用した人工大理石カウンター「バイオマーブルカウンター」や、CO2排出量削減が可能なフェノールフリーメラミン化粧板「メラバイオⓇ」などを発表しています。 建築材料事業では、化粧板製品が主力であり、オフィス家具や住宅リフォーム市場での需要が増加しています。しかし、電子部品業界向け製品は自動車の半導体不足や部品調達の遅れにより、車載関連の需要が減少し、また、パソコン・スマートフォン向けの需要減少にも影響を受けて売上が減少しています。ケミカルアンカー製品は、建築工事分野において耐震や改修工事関連で回復基調にありますが、建設コストの高止まりや製造業での建設投資の低調さが影響し、売上が減少しています。 不動産事業は堅調に推移しており、売上が増加しています。日本デコラックス株式会社は名古屋証券取引所のメイン市場に上場しており、株主への利益還元を重視しています。配当性向は40~60%程度を目標としており、内部留保金は既存事業の合理化や新規事業の開発に活用されています。