9742 アイネス
アイネス 株価・ニュース
アイネス 株価・配当情報(α)
※ こちらのデータはα版です。網羅性・正確性に欠ける場合がございます。
アイネス オルタナティブデータ
アイネス プレミアムデータ
アイネス 業績(売上・営業利益・利益率・ROE・ROA等)
業績(四半期)(百万円)
業績(通期)(百万円)
利益率(四半期)
利益率(通期)
ROE・ROA(通期)
アイネス 企業概要
株式会社アイネスは、情報システムやネットワークの企画・開発から、稼働後の運用・保守・メンテナンスまでを一貫して提供する情報サービス事業を展開しています。1964年に株式会社協栄計算センターとして設立され、その後、地方自治体向けの住民情報システム開発やソフトウェア技術部門の設置を経て、全国の主要都市に支社を開設し、ネットワークを構築しました。2024年3月31日現在、グループ全体で1,350人、単体では937人の従業員を擁しています。 同社は、公共分野、金融分野、産業分野におけるシステム開発や運用、保守を行っています。公共分野では、福祉関連の法制度改正に対応したニーズを取り込み、売上を拡大しています。また、自治体向けの情報システムWebRingsの標準化を進めています。2023年度には、「八重洲オフィス」を開設し、東京都中央区のオフィスビルを取得しました。このオフィスは、グループ経営の意思決定の迅速化、生産性の向上、コミュニケーションの強化を図るための拠点となっています。 リスク管理では、リスク管理部門が全社のリスクマネジメントを統括し、各リスク項目に関して関連部門がリスクオーナーとして管理しています。情報セキュリティ対策には、ファイアウォールや侵入検知システムの強化、ISMSやプライバシーマークなどの認証取得、コンプライアンス研修の実施が含まれています。また、BCP(事業継続計画)を策定し、大規模災害発生時には従業員の安全確保と事業継続を目指しています。 同社はサステナブル経営を推進しており、「人的資本投資」を重点戦略として位置づけています。2026年の中期経営計画では、売上高500億円、売上高営業利益率10%以上、ROE(自己資本利益率)8%以上、ROIC(投下資本利益率)7%以上を目標としています。