No Image

195A ライスカレー 初回レポート

公開日:2025年05月13日
Note

 証券コード195Aライスカレーについて、今期及び来期にわたる業績予想や事業について紹介する。同社は2016年4月に東京都渋谷区にて、現在の株式会社ライスカレー製作所として創業した。コミュニティデータプラットフォーム事業を展開しており、2024年6月に東証グロース市場に上場している。コミュニティデータプラットフォーム事業を展開し、事業領域としてはマーケティングソリューション領域とブランドプロデュース領域の2つを主要な柱としている。

 同社は、独自のデータクラウドである「CCXcloud」を事業基盤としている。この「CCXcloud」には、同社が自社運営するメディアコミュニティやクリエイターコミュニティ(累計400万人超のコミュニティ規模)から生まれるデータに加え、SNS分析ツール「CCXsocial」やSNSコミュニティ集客ツール「アドスタ byCCXcloud」を通じて連携された膨大なコミュニティデータが蓄積されており、このデータを活用して競争優位性を築いている。

 マーケティングソリューション領域では、主に法人顧客向けにSNSを活用したブランドマーケティング支援やマーケティングツールなどのソリューションを提供している。具体的には、SNSアカウント運用や広告運用、プロコミュニティsなどが含まれる。特に、プロコミュニティsは、これまでに3,000社を超える企業のSNSマーケティングを支援してきた実績から生まれたサービスであり、SNSや口コミサイトでの販促効果の高い良質な口コミ生成をはじめ、影響力の高いインフルエンサーが持つノウハウを活かした縦型ショート動画などのコンテンツ制作などを提供する。このサービスは、PRや数百人規模のサンプリングだけでなく、写真・動画制作、SNS・WEB広告活用、店頭POP活用、連携ユーザーへのアンケート等、多様な施策にも応用できるものである。連携するSNSユーザーは5,500人を越え、グルメ、美容、日用品、旅行、ライフハックなどSNSと相性の良いジャンルを網羅し幅広い商材に対応することが可能である。

...

続きを読むには、プレミアムプランへのご契約が必要です。

詳細はこちら

関連銘柄:ライスカレー